先日覚えたばかりの、イオンシネマのハッピー55にあじをしめて、今度はお終活🌸再春!人生ラプソディを観てきました。入り口で貰った冊子は、自宅に帰ってから気がついたのですが、メッセージノート、まぁ、巷でいうエンディングノートでした(笑)
イオンライフがエンディングノートはエンディング(終わり)に向けて書くものではなく、大切な人に意思を伝える事であると考えていて、メッセージノートと呼んでいるらしいです。
メッセージノートをパラパラめくると、【ペットについて】というページがあり、これは確かに誰かにわかるようにしておいた方がいいと思った。ペット保険や、関連する書類とか、ペットの病気、病院等の情報まとめておくかなぁー🤔
自分の頭の中がクリアなうちにっ!(笑)
遺品について【デジタル関連のもの】
これ、メッセージノートには項目ないけど、サブスクの情報もまとめないとだなぁ。
ネットバンキングもか‥😨
お終活🌸再春!人生ラプソディの内容は、メッセージノートのようなものではなく、時にほっこり、時に、じわっとくるような心温まる、そして再春!に目覚めるような映画でしたー。 作中、デイケアサービスで行われていた、【楽天シニアダレデモダンス】は、とっても楽しそうでした。
次は何を観ようかなぁ🤔でも、映画館に映画を観に行くと、ポップコーンの誘惑に勝てないので、むっちゃ太りそうー(笑)映画館のポップコーン、美味しすぎる🤣