SPA THE SAKURA

 


カタログギフトを利用した、実質無料の体験談ですが…😅

 

ザ•プリンスさくらタワー東京の地下一階にある‥

f:id:rest_of_life:20240829200608j:image

SPA THE SAKURAに行ってきました。まだ開店前の10:30についてしまい‥

f:id:rest_of_life:20240829200638j:image

日本庭園を散策。日本庭園へは、ザ•プリンスさくらタワー東京の2階から出れます。

www.princehotels.co.jp

ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、グランドプリンスホテル新高輪の3つのホテルに囲まれた約20,000㎡におよぶ庭園内には、四季折々の表情を見せる花木や池のほか、歴史的・美術的にも由緒ある史跡が点在しております。2021年には観音堂、鐘楼、山門が港区指定有形文化財に指定されました。

 

 

f:id:rest_of_life:20240829201158j:image

鯉の泳ぐ池や‥

f:id:rest_of_life:20240829201242j:image

ランドプリンス高輪桜開花基準木も有ります。

【高輪 桜まつり】が開催されたり、桜が見えるお部屋も有るそうです。

 

施術は12:00スタートだったのだけれど、施術前後に、プラス550円(バスタオル、フェイスタオル、バスローブ、上質な紙パンツ、スリッパのセット)で‥

f:id:rest_of_life:20240829200803j:image

サウナ&ブロアバス(各種アメニティ有り)を利用できると、予約の際に聞き、SPA THE SAKURAのオープン11:00過ぎにお店に行き、手続きをすませ、こちらのサウナ&バスで貸し切り状態(笑)で、ドライサウナ、ミストサウナ、ブロアバスを堪能し、ここからバスローブを羽織り、SPA THE SAKURAへ移動。私の持ってたチケットは、フットバスから始まり、聞香、白檀の香りを嗅ぎ、リラックスモードへと導かれ、アロママッサージ45分、和草フェイシャル45分の90分。至福のひととき‥。

 

spa.ikyu.com

一休から予約すると、お得に体験できるみたいです。

施術後は‥

f:id:rest_of_life:20240829214418j:image
f:id:rest_of_life:20240829214415j:image

こちらのラウンジで、お茶菓子と、お茶を頂きました。

f:id:rest_of_life:20240829220412j:image

 

何か😥、のプレゼントと、近隣工事中のお詫びのお品をいただきましたが、この日は、工事音全くなく、逆に申し訳ないくらいでした。

ここから、また、サウナ&ブロアバスへと戻り、お化粧したり、またサウナに入ったり、シャンプーしたりの帰り支度ができました。

 

www.princehotels.co.jp

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村