エンパス?!

 

人並外れて共感力が高く、生まれつき人の感情やエネルギー、些細な変化等に過敏な気質がある。【そのため同じ現象が本人の身に起こりやすく】、相手のことを思う能力が優れているといえる。あくまでも「共感力が強い体質」であるため病気ではなく、治さなければならない症状でもない。

 

 

うーーーーん🤔

 

 

エンパスには、しばしば近くにいる人と同じ現象がその身に起こります。
例えば、「相手の体調が悪いとき、自分も同じような症状で具合が悪くなる」

 

 

うーーーーーーーーん🤔‥‥んっ?😨

 

 

against-aging.hateblo.jp

 

 

この前の草津旅行の時に、父が、「お前はなぁ、お父さん、そっくりで、お父さんとお前の病気はいつも一緒で、そっくりだったんだー」

「お前が目の病気をすればお父さんも、風邪をひけばお父さんも・・」「だからお前は大丈夫!」

 

父は自分が大きな病気をしていないので、、お父さんと一緒で、ピンピン(笑)長生きすると言うのですが、私は、お父さん、それね、普通に幼い子供が、大好きな父親の傍に寄って行き、感染症がうつるやつでしょ‥、って笑いながら言いました。父はまた、「お父さんと一緒なのっ!」と繰り返し言い、わかったっ!わかったっ!と私は言い、笑い合いました。

 

私、この頃初回の甲状腺腫瘍の、穿刺吸引細胞診の結果待機中で、本当はこの話をしたかったのですが、余りにも、「お父さんと一緒っ!」というので言えなかったんですよね‥😓確かに、検査結果が出た腫瘍は、石灰化はしていたけれど良性で、お父さんと一緒っ!(笑)でしたけど。

 

 

against-aging.hateblo.jp

 

断捨離で私の昔の写真をデータ化していた時、ふと、この草津の旅行の時に、私が祖母、祖父の写真を持っているから(父の両親)お父さんにあげるねー!と、話したことを思い出し、データ化した写真をLINEで送った。この写真お墓で撮った写真で、少し心霊写真みたいな所があって、私がこの写真なんか霊みたいなの映ってて怖い(笑)というと、父は、当時のカメラ性能の劣るフィルム巻き取り式 こう言う心霊のような話題が多かったよ!気持ち悪かったら 今度会う機会に引き取るよ、とLINEで返してきた。私が、「うん。そうしてー🤣」と言うと、父は‥‥‥

 

◯◯(私の名前)に悪さしないように言い聞かせるwww

 

と、返信してきました。私その時正直、その霊ではなく、うちにいる自己愛性パーソナリティ障害であろう旦那に言い聞かせて欲しいと思ったのですが、まぁ、この話は追い追い‥。

 

翌日、父のブログを見に行くと、体調不良なタイトルで、あれっ、風邪でも引いたのかなぁと思いながら読みましたが、先日父の日に父と会い、まだ全回復していなかったので、「それ、甲状腺かもよー!?だって、お父さん、私と一緒でしょー?」と冗談まじりに、父に甲状腺腫瘍の話をしました。

父は【声のかすれ】が3週間以上続いているので、さすがに病院(耳鼻科)に行って細かく調べて貰ったみたいですが、どこにも異常が見つからず、痰が少し絡むようで、その薬をもらって帰ったらしい。

 

私が、エンパスに関しての記述を検索して見たのは、この後で‥‥‥、

 

もし、一緒だったら、どうしよーーーっ!😱(笑)

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村