健康

エンパス?!

人並外れて共感力が高く、生まれつき人の感情やエネルギー、些細な変化等に過敏な気質がある。【そのため同じ現象が本人の身に起こりやすく】、相手のことを思う能力が優れているといえる。あくまでも「共感力が強い体質」であるため病気ではなく、治さなけ…

ペットの話

専業主婦ってペットでしょ? いやいやいやいや、本当に肩身の狭い世の中になった‥。 こんなに愛くるしくないし(笑)、こんなに良いご身分ではないんだけどなぁ‥(笑) 【追記】書き忘れた‥個人的にはです。😮‍💨 にほんブログ村

腸活【お食事中の方は読まないでください】(笑)

〜腸活への序章〜 0カロリー、なんて魅力的ー♪って事で、コーヒーを飲む時にパルスイートを入れて飲んでいましたが、長年愛用しすぎたからか、コーヒーに甘味をプラスする時に、このパルスイートじゃないと、コーヒーを飲んだ気にならない、満足出来ないとこ…

東京医科大学病院初診日

新宿駅から歩ける距離だけど、とりあえず丸の内線で行くことに。 西新宿駅(東京医科大学病院前) 駅を降りて、続々と東京医科大学病院と書かれた矢印の方へ向かう人々の波にのる。波に乗りすぎて、患者の入り口を一旦通りすぎてしまう(笑) この右手に入り…

東京医科大学病院甲状腺外科

始まりが軽ーい気持ちだっただけに、ここまでくると、だんだん腰が重くなりそうだったので、紹介状貰った後すぐに、東京医科大学病院甲状腺外科の予約方法をネットで調べた。 東京医科大学病院、初診で調べると、すぐに赤い文字で、 【現在 当院では外来診療…

歯髄幹細胞エクソソーム点鼻薬

ある日、かかりつけの歯科クリニックから、歯髄幹細胞エクソソーム点鼻薬での花粉症治療3ヶ月間のモニター募集のLINEが来た。 元々、【若返り】系にはかなり食いつき気味で、【幹細胞】も大好きなワードでしたので、エクソソームに関してネットで検索した後…

甲状腺専門医②

次の日行った2箇所目の病院は、乳腺、甲状腺専門のレディースクリニックだった。紹介状を眺めながら、「昨日やった血液検査の項目で不足しているものがあるので、追加の血液検査と、穿刺吸引細胞診(癌検査)してみましょう、大きいしこりなので、調べた後青…

ボトックス(歯ぎしり)と、口腔癌検査

あれは今年の1月半ばの事、下奥歯茎の横に親知らずにような、白い物体が「こんにちは」してた。なんだーー?これっーー?と思い、あれこれと検索してみたが、ひょっとするとこれかなー?という程度の感触しか得られなかったが、キーワードがいわゆる【歯医者…

甲状腺専門医①

ベッドに横たわり、経絡マッサージを受けていた時の事。「甲状腺、一度専門医に診てもらった方がいいですよー」と言われ、ドキッとした。この一月に口腔外科の癌検診してくれた口腔癌の世界的権威らしい里村一人教授も、口周りの触診しながら、首に気がつい…

今年85歳の父はブロガー

ブログを書き始めて、もう16年になるそうで、フォロワーも450人を超えている。 「ちょっと写真撮らせてねー!」 と、ひたすら写真を撮りまくる。先日の草津温泉旅行の時も、「ブログに載せるからー」と。 後でブログを読んでみると、えっ、この写真使ったの…

世界甲状腺デー

そんな日あるのかぁ。「娘から電車の中吊りで見つけた」と、写真が送られてきた。 甲状腺、首のしこりが見つかって、穿刺吸引細胞診の結果待ち中、このはてなブログを始めたのが 偶然にも昨日、5月25日(笑) 「女性に多いんだねー」娘がまた写真を送ってき…

穿刺吸引細胞診

結果がわかるまで、 後6日‥。 落ち着かないなぁ‥。